DRIPUP

カフェ開業のノウハウが集まるウェブマガジン

DUマガジン

「Coffee Hunting Note 100カップログ」を使って自分ピッタリのコーヒーを見つけよう♪

2016年11月11日

こんにちは、DU編集部です。
みなさんはコーヒーを飲むとき、「あ~美味しい♪」だけで終わっていませんか?
人間は忘却の生き物! せっかく頂く、スペシャルなコーヒーはキロクを残して楽しみましょう!

 

「アプリで管理してるよ!」
「自分のノートに書いているよ!」
と言う方ももちろんOKですが、DU編集部のつるた…めっちゃいいアイテムを見つけてしまいました!

 
じゃじゃーーん!
 
 

huntingnote01

 

私が左側に持っているこちらのノートこそ『Coffee Hunting Note 100カップログ』といって、世界No.1のコーヒーハンター川島良彰(かわしまよしあき)さんがつくったコーヒーの森の歩き方を指南してくれるナビノートなんです♪

 

この『Coffee Hunting Note 100カップログ』には100杯のコーヒーのキロクを自分で書きこむことができるので、日記変わりにコーヒーのアーカイブを残していくことができます。さらに、コーヒーの基本知識や美味しいコーヒーの淹れ方まで紹介してくれているので、読書する本としてもピッタリ! コーヒーを飲みながらコーヒーの知識が学べるなんて、最高じゃないですかっ☆

 

ちなみに、今回このノートを持ってお邪魔したのは、JR神田駅から徒歩5分ほどにある「mightysteps.coffee.stop」さん。昭和な雰囲気が漂う神田の路地にポッと現れるアーバンな雰囲気…素敵! お伺いした時にも常連さんたちで大人気でした。

 
 

『MIGHTY STEPS coffee stop』
 
住所:東京都中央区日本橋本町4-3-14
TEL:03-6262-1988
営業時間:11:00~20:00
定休日:月曜日
https://www.facebook.com/mightysteps.coffee.stop

 
 

今まで無意識に嗜んでいたコーヒーもキロクをつけることで宝物を見つけに行くようなワクワクに変わりますよ♪
「でも…ノートをつけるのって続かないんじゃ?」
なんて人もいるかと思いますが、真っ白なノートではなく、テイスティングのチャートを自分でつけられるようになっているので、記入はとっても簡単

 

huntingnote02

 

私のログはまだ3杯目ですが、つけていくと「あぁ~早く次のログをつけたいから美味しいコーヒー飲みたい…」と既に自宅用の豆を2種類購入済み(笑)飽きっぽい私でも続きそうな予感がぷんぷんしております。

 

将来お店を開業する時にどんなコーヒーを出そうかと悩んでいる方や、お客さんに「今の気分にあったコーヒーが飲みたい」と言われたときにどんなコーヒーをオススメしたらいいかと悩んでいるオーナーさんなどなど、たくさんの方を助けてくれる一冊になること間違いなし!

 

Coffee Hunting Note 100カップログ

 

huntingnote01

 

 
購入したい方は以下のリンクからお買い求めください。
●Amazon ⇒ https://www.amazon.co.jp/dp/4418153047
●オフィシャルショップ ⇒ http://shop.mi-cafeto.com/fs/micafeto/coffeehuntingnote

 

b_simple_9_1M

 

DRIPUPは、日本初のカフェ開業・運営に特化した無料のオンライン動画スクール。
「いつか開業してみたいな…」という方から、「スクールでは学んだけど、生の声を知りたい!」という方までご満足いただけるコンテンツを準備しています。DUマガジンと合わせて、ぜひチェックしてみてくださいね♪

 
https://www.dripup.com/
 

\  記事が気に入ったらシェア  /

DUマガジンはカフェ開業に特化したオンラインスクール「DRIPUP」が運営しています。
DRIPUPではカフェ開業にまつわるノウハウを動画で学ぶことができます。
なにからはじめたらいいかわからないあなたへ。

無料会員登録

許可無くウォールに投稿する事はありません

OR OR
いつかカフェをやりたい。
でもなにからはじめたらいいか
わからないあなたに。

DUマガジンはカフェ開業に特化したオンラインスクール「DRIPUP」が運営しています。
DRIPUPではカフェ開業にまつわるノウハウを動画で学ぶことができます。

無料会員登録

DRIPUP編集部

DRIPUP編集部です。