カフェ開業のノウハウが集まるウェブマガジン
開業の勉強を映画で? カフェを始める前に観ておきたい映画5選
2016年10月21日

こんにちは! DU編集部です。
今、カフェを開業したい! と思って、スクールに通ったり、セミナーに行ったり、アルバイトをしたり…たくさんの努力をされていると思います。でも…たまには息抜きもしたいですよね。
そこで!
今回は、映画を見ながら開業のいろはやコーヒーの知識も身につく、そして何よりもカフェオープンへのモチベーションがアップする映画を5本ご紹介させていただきます。予告編を見ながら、気になる作品があればDVDや配信でチェックしちゃいましょう!
おいしいコーヒーの真実
今日飲んだそのコーヒー、どうやってあなたの口まで届いたか想像がつきますか?
「カフェを始めよう!」と思った人の中には、「美味しいコーヒーを飲んでもらいたい」という素敵な志がある方も多いでしょう。でも…そのコーヒー豆、実際に育てた人たちに入るお金って一体いくらなんだろう…??この真実を知っておけば、きっとあなたのつくる一杯のコーヒーの重みが変わりますっ!!
公開:2006年、イギリス/アメリカ
時間:78分
監督:マーク・フランシス、ニック・フランシス
公式サイト: http://www.uplink.co.jp/oishiicoffee/
コーヒーを巡る冒険
コーヒーを飲めなかった朝に限って悪いことが続いちゃうことってあったりしませんか? 「私のルーティンなのに!」なんて方も多いはず!
これは開業ノウハウや知識が身につく映画ではありませんが、モノクロの世界で「あぁ〜やっぱりコーヒーっていいよね」というのをたっぷりと味わえる映画です。画面からコーヒーの香りが漂ってくるような世界観に浸って、疲れを吹き飛ばしましょう!
公開:2014年、ドイツ
時間:85分
監督:ヤン・オーレ・ゲルスター
公式サイト:http://www.cetera.co.jp/coffee/
しあわせのパン
「夫婦でカフェを開業する」、そんな夢を持っている方も多いのではないでしょうか? この映画は、北海道のひろーい土地でカフェを経営する夫婦と、そこに集まってくるお客さんとのほっこりするストーリーが描かれています。どうしてこの場所でカフェをやりたいのか、誰と一緒にカフェをやるのか、どんなお客さんと出会いたいのか…などなど、自分のカフェのイメージを膨らますのにとってもよい作品だと思います!
あと!! 予告でも使われている主題歌「ひとつだけ」もすごくいい歌です♪
公開:2011年、日本
時間:114分
監督:三島有紀子
公式サイト:http://shiawase-pan.asmik-ace.co.jp/
おいしい生活
もしあなたのカフェが、思っていた以上に大繁盛して、一気に億万長者になったら…? DRIPUPで「開業しよう!」と努力されているみなさんは、計画的に考えていると思いますが、この映画では、ひょんなことから超大儲けしてしまった夫婦をコメディタッチで描いています。
これから開業される方は、反面教師にする映画として、「そんな馬鹿なー!」と笑い飛ばす映画として、たっぷり楽しめますので、ぜひ一度ご覧になってみてくださいね♪
公開:2000年、アメリカ
時間:95分
監督:ウディ・アレン
さいはてにて〜やさしい香りと待ちながら〜
コーヒーは自家焙煎したい! という方にオススメなのがこちらの映画。舞台は能登半島で、日本の「最果ての地」。コーヒーの映画ではなく人間ドラマを描いているのですが、映画全体にはコーヒーがしっかりと絡んでくるので、自分の好きなコーヒーをいただきながら観たい作品です。
自分で選んだ豆を、自分の好みに焙煎して、丁寧にお湯を注いで、大切なお客様に提供出来る…当たり前かもしれないけど、なかなかできない幸せを感じることができます。
公開:2014年、日本
時間:118分
監督:チアン・ショウチョン
いかがでしたか?
映画を観ると本で読むよりもイメージが湧いたり、自分が本当にやりたかったこと、考えていたことが明確になったりしますよね。今回ご紹介した作品以外にも、コーヒーが重要なシーンで使われている映画や、お話の中心が喫茶店だったり、本当にあるカフェが舞台になっている映画などたくさんあります。
ぜひお気に入りの一本や、自分のバイブルになるような映画を見つけてみてください。開業後に見返すことで、モチベーションがアップできたり、忘れかけていた開業のきっかけを思い出せたりします。
DRIPUPは、日本初のカフェ開業・運営に特化した無料のオンライン動画スクール。
「いつか開業してみたいな…」という方から、「スクールでは学んだけど、生の声を知りたい!」という方までご満足いただけるコンテンツを準備しています。DUマガジンと合わせて、無料登録して楽しんじゃいましょう!